バッテリー駆動式EVリバイブスクリードは、コンパクトでバッテリー(EV)駆動のロボティクス・レーザースクリードです。従来のタンピングに比べ、3倍の締固め加速度を可能にしつつ、ボード面全体に振動が行き渡る設計となっているため、密実なコンクリート均しを実現します。レベル精度、ひび割れ抑制など、耐久性が向上されると共にスピーディーに均せることで、品質アップと省力化を実現する次世代のコンクリート均し機として、現在多くの現場で採用されています。バッテリー駆動式のためCO²も排出せず一酸化炭素中毒の心配がないため、密閉された環境や、フロア上階での使用が可能となり、様々な現場で導入頂けます。

LCS工法に採用されているリバイブスクリードは、その他の締固め機との併用で、段階的に締固めを行うことで、コンクリート中の巻き込みエアを除去し、密実で強固な上面が形成されます。またリバイブスクリードはリモコンのみの操作で、容易で正確に均すことが可能なため、人や場所を選ばず活用することが可能です。技能の善し悪しではなく機械の再現性を利用し平坦、平滑で締固め加速度や走行速度など一定にかつ均一に施工が可能で全ての床均しにおいて密実で強固な床づくりを達成する上で、必要な均し機になります。


